自動車教習所

【教習指導員が解説】合宿免許に向いてない人【私って無理?】

自動車教習所
スポンサーリンク

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

こんにちは、教習指導員のひろくん(@hirokun_index)です。

このブログは、自動車教習の困りごとについて解説しています。

合宿免許で車の免許を取ろうと思っています。

朝が弱い私でも合宿免許って大丈夫でしょうか?

合宿免許に不安を抱えていらっしゃるあなたに、本記事は、現役指導員が合宿免許に向いていない人の特徴について解説しています。

ちなみに、合宿免許とは、一般的に土地勘のない県外の自動車教習所で、宿泊施設に宿泊しながら集中的に運転免許を取得するスタイルのことをいいます。

合宿免許のメリットとしては、

三拍子揃った免許取得方法です。

今、この記事を読んでいるということは、あなたは、きっと合宿か通学かで悩んでおられるのでしょう。

本記事でその不安や悩みを解決してくださいね。

スポンサーリンク

合宿免許に向いていない人とは?

まず、最初に結論ですが、ほとんどの人にとって、合宿免許でも通学スタイルでも特に問題はありません。

しかし、ふだん教習業務でたくさんの教習生の方々と接する中で、

  • この人は合宿免許向きではないなあ
  • 通学スタイルでマイペースで教習したほうが上手くなるだろうなあ

と指導員的に感じる人も一定数おられることもまた事実です。

以下、教習指導員が考える合宿免許向きではない人の特徴について深掘りしていきます。

①時間にルーズな人

基本的に短期集中を売りにする合宿免許は、入校日から卒業日までスケジュールがきちんと決められています。

特に、教習所のいわゆる繁忙期(2~3月、8~9月)は、我々指導員も予定がびっしりで、まず空き時間はありません。

例えば1時間目といった朝一番の教習は、ちらほら寝坊で遅刻する教習生が見受けられるのですが、合宿免許はそれが許されません。

代わりに空きの指導員がいれば良いのですが、合宿免許スタイルの教習所や繁忙期は、正直寝坊した教習生の人に改めて指導員が時間を割くことが難しいです。

なぜなら、他の教習生の人に迷惑がかかってしまうからです。

朝寝坊して教習をすっぽかすということが、合宿免許では延泊など余分な費用の発生につながることがあるので注意が必要です。

ですから、遅刻癖がある人や時間にルーズな人は、閑散期に自宅から通学スタイルの教習所に通うほうが無難かもしれませんね。

②スケジュール管理が苦手な人

私の勤務する教習所でも、ときどき予約をしたのと違う時間にやってくる教習生の人がいます。

あ、一時間時間を間違えた…。

うっかり予約時間を間違えてやってくる教習生のほとんどが遅れてやってきます。

百歩譲って、一時間早く勘違いして来てくれると問題ないのですが、不思議と皆さん遅くやってくるのです。

手帳やスマホ、教習所からもらっている計画表などをしっかり活用して、うっかりミスのないよう気をつけましょう。

前述した通り、合宿免許はその性質上、一時間一時間の予約がとても大切になってきますから、スケジュール管理が苦手な人も合宿免許には向きません。

③よく体調を崩す人

体調を崩したくて崩す人はいませんから、こればっかりはどうしようもない部分でもあるのですが。

短期集中を売りにする合宿免許は入校から卒業まで、体調万全であることが大前提です。

特に、2~3月の繁忙期は、風邪やインフルエンザ、嘔吐下痢など体調を崩す人も少なくありません。

しかも、短期集中とはいえ、2〜3週間は慣れない土地での生活になりますから体調管理が必須です。

私は、1〜3週間の泊りがけの研修などのときは、

  • のどぬーるスプレーと目薬は必須
  • 特に冬場はマスク着用
  • 手洗いとうがいの徹底
  • 乾燥する時期は部屋に濡れタオルを干す
  • しっかり食事と睡眠

といった具合に、体調管理には相当気を配っています。

もちろん、それにプラスして普段飲んでいる薬なども必ず携行しています。

こういった体調管理を煩わしいと感じる人は、合宿免許よりも通学免許が良いかもしれませんね。

④ストレスを溜めやすい人

前述した通り、短期集中とは言え、2〜3週間は宿泊施設で宿泊しながらの教習になります。

それに加えて自動車教習所では、

  • 技能教習
  • 修了検定
  • 卒業検定
  • 効果測定
  • 仮免学科試験

と、緊張する場面が連続しますから、意外とストレスフルです。

ですから、そうしたストレスを上手く逃がすことのできる人でなければ、合宿免許は少ししんどく感じるかもしれません。

せっかくの合宿なんだから、旅行気分で楽しんでやれといったおおらかさがないと合宿免許のメリットが半減してしまいます。

⑤運転に不安を感じている人

僕は、運動神経も良くないし、運転のセンスが無い気がするんですが…。

上記のように感じている人も、実際運転してみないとわからないし、実は運転に運動神経の良し悪しはほとんど関係ありません。

ですから、多くの場合こうした悩みは、実際教習し始めてみると、

あ、意外と運転大丈夫かも?

と、今まで悩んでいたのが嘘のように感じる人がほとんどだと思います。

しかし、どちらかというと少数派ですが、補修になる人もいますし、指導員的には、

  • 一日に複数時間乗っても無駄に時間を浪費するだけで、逆に練習効率が良くないなあ
  • 2〜3日に1回位のペースがこの人には合ってるかも?

といういわゆる「大器晩成」型の教習生の方もいらっしゃるのも事実です。

しかしながら、合宿免許はある意味教習生の習熟度などよりも、定められたプラン通りすすめることを優先するような一面もあります。

ですから、少しでも自分の運転のセンスに不安を感じている人は、マイペースで教習できる教習所を選択するほうが良いです。

スポンサーリンク

合宿免許サイト利用のススメ

やっぱり僕は合宿免許大丈夫そうだ!

と感じたら、早速合宿免許サイトを利用してみましょう。

ここでは、合宿免許を利用する際おすすめのサイトを2つ紹介します。

たとえば、我々が旅行に行こうと思ったとき、楽天トラベルやじゃらん、一休.comといったサイトで比較検討するのではないでしょうか?

それと同じように、合宿免許を利用するときも、こうした専門サイトからの申込みがおすすめです。

合宿免許サイトを利用すべき理由
  • 料金体系が複雑であること
  • キャンセル料が無料であること

というのも、前述したとおり、通学スタイルの教習所と違い、合宿免許の教習料金は時期によってかなり変動します。

そのため、旅行と同じように料金体系がかなり複雑で、それに加え、

  • 食事内容
  • 宿泊施設のタイプ
  • 延泊になった際の保証
  • 交通費のこと
  • キャンペーン

といったことも考慮しなければなりません。

ですから、

  • 合宿免許に関するノウハウを持っている
  • LINEなどで気軽に相談できる

など、体制が整っているの専門サイトを利用するのがベストです。

また、合宿免許は基本的に入所人数に制限があることがほとんどです。

ですから人気のある教習所は、早々に定員に達してしまいますので、早め早めの予約が必要になってきます。

そうした場合も、今から紹介する2サイトは、入校日21日前までのキャンセル料を無料としていますからその点も安心です。

ひろくん
ひろくん

では、指導員おすすめの合宿免許サイトを2つ紹介します。

①合宿免許のマイライセンス

歴史が古く昭和56年創業で、10万人以上の相談実績があるというまさに老舗合宿免許サイト。

何と言っても、代表取締役の齋藤勝氏が、元教習指導員という我々の業界に身を置いていた人というのが安心感がありますね。

サイトのデザインは地味ですが、合宿免許に関するあらゆる情報が網羅されています。

また「宿舎が評判」「食事が評判」「街なか」「大人向き」「お一人向き」といったこだわり検索が豊富で、自分にあった教習所探しをサポートしてくれるでしょう。

クレジットカードでの支払いも可能、LINEでも気軽に質問できる等至れり尽くせりのサイトです。

合宿免許のマイライセンス
  • 運営会社:株式会社 日本教育機器販売関東
  • 設立年月日:昭和56年6月4日
  • 取り扱い教習所:64所校(令和5年1月現在)
\安心の老舗合宿免許サイト/

②免許合宿ライブ

取り扱い教習所数がダントツに多い合宿免許サイトです。

他のサイトにはない特徴として、全国の自動車学校申込みデータを活用し、リアルタイムで免許合宿の申込状況や空き状況を把握することができる点が素晴らしいです。

また、ランキング形式でおすすめ教習所を紹介している点も他にはない特徴ですね。

免許合宿ライブの教習所入校
  • 運営会社:株式会社ナンバメイト
  • 設立年月日:平成1年8月1日
  • 取り扱い教習所:92所校(令和5年1月現在)
\リアルタイムで申込状況や空き状況を確認/

それ以外にも合宿免許のおすすめサイトを紹介しています。

以下の記事も参考にしてください。

スポンサーリンク

まとめ

本記事では、合宿免許よりも通学スタイルを選択したほうが良いかもという人の特徴についてまとめました。

こうした記事を書くために、合宿免許を利用した人のブログやSNSなどをチェックしていると、

合宿免許って思いのほかしんどかった。

試験も落ち、補修にもなり延泊確定です。こんなはずじゃなかったのに。

といった感想もかなり目にしました。

ですから、合宿免許に行かれるあなたは、こうして合宿免許の負の部分も承知の上であれば、きっと後悔も少なくなるはずです。

合宿免許は、安いとは言え20〜30万近い教習料金を払うわけです。

教習業務に携わる人間として、この記事を読んでくださったあなたが、合宿だろうが通学だろうが楽しく教習所に通えることを願っています。

通学スタイルだと、合宿免許並みに短期間で取得可能な「ハイスピードプラン」という手もありますよ。

最後まで読んでいただいて、本当にありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました